◇地域啓発部会ちいきけいはつぶかい
【目的もくてき】
障しょうがいのある人ひともない人ひとも、その人ひとらしく生活せいかつできる地域ちいきづくりを目指めざすため、障しょうがい者福祉しゃふくしや地域ちいきで生活せいかつしている障しょうがい者しゃの方々かたがたについて理解りかいを深ふかめていただくため、研修けんしゅう・イベント等などの啓発活動けいはつかつどうを行おこないます。
【構成機関こうせいきかん】
・大隅地域振興局おおすみちいきしんこうきょく
・各市町障害者福祉担当かくしまちしょうがいしゃふくしたんとう
・肝属地区障きもつきちくしょうがい者基幹相談支援しゃきかんそうだんしえんセンター
・おおすみ障害者就業しょうがいしゃしゅうぎょう・生活支援せいかつしえんセンター
【開催方法かいさいほうほう】
年ねん4回程度かいていど
※平成へいせい28年ねん4月がつ1日にちに『障害しょうがいを理由りゆうとする差別さべつの解消かいしょうの推進すいしんに関かんする法律ほうりつ(障害者差別解消法しょうがいしゃさべつかいしょうほう)』が施行しこうされました。
◆肝属地区障害者差別解消支援協議会きもつきちくしょうがいしゃさべつかいしょうしえんきょうぎかいについて
◆ハートフルウィークについて