◇はたらく部会
【目的】
障がいのある方の「はたらく」をテーマに関係機関との連携の在り方や個別事例を協議していきます。
今ある就労支援ネットワークと特別支援学校との連携会議の機能を併せ持った役割と、ノーマライゼーションの考え方にもとづく地域づくりをめざします。
【構成機関】
・大隅地域振興局
・各市町(福祉係、保健師、教育委員会)
・ハローワーク
・就労移行支援事業所
・就労継続支援事業所
・特別支援学校進路指導部
・おおすみ療育ネットワーク
・肝属地区障がい者基幹相談支援センター
・・・その他考えられる職種、企業
【開催方法】
年4回開催予定
【次回会議予定】
平成30年12月日未定
【過去の会議】
平成29年度
第2回 平成29年7月28日 グループワークによる意見交換会
「利用者の個別支援に関すること」
「地球全体に関すること」等
第1回 平成29年7月12日 大隅地域障害者就労支援ネットワーク会議
<内容>鹿屋養護学校見学
事例紹介 有限会社
鹿屋電子工業 平成28年度
第1回 平成28年7月7日
第2回 平成28年11月25日
平成27 年度
第1回 平成27年8月7日
第2回 平成27年12月3日
第3回 平成27年2月5日 大隅地域障害者就労支援ネットワーク会議